archive
03.31.
2022
日常に潜む様々なトラブルについて、ユーモアを交えた演劇を見て楽しく考え、専門家の解説で納得頂く法教育シンポジウム『法テラス劇場』。
7回目を迎える今回は”法テラス劇場オンライン”として動画配信しております!
今回は「成年後見」と養育費の二本立て!
下記URLから是非ご覧ください!
【成年後見編】https://www.youtube.com/watch?v=rvJjjBtcFpg
【養育費編】https://www.youtube.com/watch?v=qCE1lqr1_XM
03.25.
2022
30周年記念企画 第一弾『slow dome』
第一弾のビジュアルが公開となりました。
今後の情報もどうぞご期待ください!
03.24.
2022
劇団イナダ組
30周年記念企画 第一弾
『slow dome』
開場時間を45分前に変更致しました。
03.16.
2022
劇団イナダ組
30周年記念企画 第一弾
『slow dome』
【日時】
5月
18日(水) 19:30
19日(木) 19:30
20日(金) 19:30
21日(土) 13:00/17:00
22日(日) 13:00/17:00
※開場は各回開演の45分前です。
【場所】
演劇専用小劇場BLOCH
札幌中央区北3条東5丁目5 岩佐ビル1F
【作・演出】
イナダ
【出演】
吉田諒希(劇団イナダ組)
山村素絵(劇団イナダ組)
江田由紀浩
小林エレキ(yhs)
大和田舞(劇団コヨーテ)
三浦拓也(White Explosion)
【料金】
前売 3,500円/当日 4,000円 全席自由
チケット発売日4月1日(金)10:00〜
【チケット取扱】
・エヌチケ(https://ticket.aserv.jp/nt/)
ネットで購入公演当日会場でチケット受取。システム使用料・発券手数料等、各種購入者負担手数料不要
・ローソンチケット(Lコード:11334)
・チケットぴあ(Pコード:511-607)
・道新プレイガイド / 交流センター
【お問合せ】
https://www.inada-gumi.com/contact/
10.26.
2021
08.24.
2021
【劇団イナダ組新作公演】
▼日時
2021年11月24日(水)〜28日(日)
▼出演
江田由紀浩 小林エレキ 小山めぐみ 百餅 他
▼会場
演劇専用小劇場BLOCH
(札幌市中央区北3条東5丁目5岩佐ビル1F)
公演詳細につきましては、決まり次第追ってお知らせ致します。
08.16.
2021
イナダ組特別企画 『稲田さん割引キャンペーン』
『稲田さん割引き』とは、通常、道南エリア外の方は買えない”はこだて割”9,000円のチケットをご購入いただけるという仕組みです。
イナダ組のファンであることが証明できればOKです。
(”はこだて割”のチケットをご購入いただいたうえで、コメント欄に「イナダ組の演劇期待しています!」などと記入していただければOKです。)
期限は8月22日まで。
07.27.
2021
劇団イナダ組は
函館応援プロジェクトの企画に参加してます
【開催期間】
2021年11月6日(土)~12月5日(日)
【実施概要】
・地域全体を使った次世代の【演劇】を体験いただきます。
・演劇に加えて、生演奏、ダンス、最先端テクノロジーが融合した新しいエンターテインメントです。
日本有数の観光地
函館を盛り上げるべく
函館市の正式な後援のもと
🎶KANADE in Hakodate🎶
地域創生×音楽×テクノロジーの
総合演劇です
https://camp-fire.jp/projects/view/449715
04.07.
2021
劇団イナダ組新作公演『春の黙示録』は全ステージ完売となりました。誠にありがとうございます。
なお当日券につきましては、コロナ対策のため席数を増やすことが出来ず、ご用意させていただくことができません。いずれ、なんらかの形で今回の公演をより多くの皆様にご覧いただけるよう考えてゆきますので、何卒よろしくお願い致します。
劇団イナダ組
03.25.
2021
【動画配信!】
4/8(木)~11(日)に上演する『#春の黙示録』
キャスト・演出家より皆様へメッセージです!
小林エレキ→テツヤ(#月光グリーン)→江田由紀浩→山村素絵→五十嵐穂→前田透→イナダ
約10分!是非、ご覧ください!
※劇団員の吉田諒希は都合により欠席、残念…