archive
07.24.
2022
30周年記念企画
劇団イナダ組 道内ツアー
『春の黙示録』
キミの「平和」とボクの「平和」は、悲しいほどに違うのだ
10月1日(土) 15時00分 開演
大空町教育文化会館
お問い合わせ/ tel 0152-74-2367
10月5日(水) 18時00分 開演
長万部町学習文化センター
お問い合わせ/ tel 01377-2-5757
10月8日(土) 19時00分 開演
あさひサンライズホール・こだまホール
お問い合わせ/ tel 0165-28-3146
■あらすじ
とある国のとある村、デナリ、その妻のコロン。コロンの弟マシフは小さな小屋で平和に暮らしている。
ラジオからは、第8次世界大戦の経過報告が流れてくるが、その内容が本当かどうかは知る由もない。
彼らは40歳以上である為に、招集を免れているのだ。
近所に住むプンチャック、ジャヤ夫婦と毎晩宴を開き、まるでこの世界に戦争などないかのように振舞う彼らであるが、デナリの45歳の誕生日、
突然この村に現れた国防軍が彼らに告げる。
「戦況の悪化により、40歳以上の男性が追加招集されることになりました」
外を見ると雨が降り始めていた。
チョモはつぶやく「これ以上悪くならなければいいのですが」
春の嵐がすぐそこまでやって来ている。
雨はおそらく、まだ止まない。
【脚 本】 川尻恵太
【演 出】 イナダ
【出 演】
山村素絵(劇団イナダ組)
江田由紀浩
小林エレキ(yhs)
吉田諒希(劇団イナダ組)
前田透(劇団・木製ボイジャー14号/ヒュー妄)
五十嵐穂
テツヤ(月光グリーン)
07.23.
2022
「DVDをお買い上げいただいた皆様へ」
いつも応援いただき、誠にありがとうございます。
イナダ組代表、イナダです。
6月12日から開始いたしましたイナダ組ネット通販にてDVDをお買い上げいただいた皆様にお詫びがございます。
販売したDVDにおいて不備が判明いたしました。
・『絶叫2000蒼き狼』
・『アルツハイパーJ』
・『ドナドナファミリープラン』
・『このくらいのラーギット』
上記の4作品です。
つきましては、この4作品すべてを回収し、返金させていただきます。
誠に申し訳ございません。
回収及び返金方法は、お買い上げいただいたお客様へメール(info@inada-gumi.com)にて個別にご連絡いたします。
誠に勝手ではございますが、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
この度、当方の確認不足により、ご購入くださった皆様、あそして、過去作品を楽しみにしてくださっていた皆様を裏切ってしまい、大変心苦しく感じております。
以後、このようなことが起きないよう深く反省いたします。
誠に申し訳ございませんでした。
劇団イナダ組 代表 イナダ
07.20.
2022
【フライヤーデザイン公開‼︎&チケット先行受付開始‼︎】
劇団イナダ組30周年記念企画
『ライナス』
フライヤーデザインが公開となりました!
また、e+にてチケットの先行受付がスタートしました!
下記URLよりお申込み頂けます。
▼e+プレオーダー受付サイト
https://eplus.jp/sf/word/0000020000
~7/27(水)18:00まで
07.07.
2022
2022年11月25日(金)・26日(土)に道新ホールで行う30周年記念公演『ライナス』に出演する女優を募集いたします。
ぜひ一緒に作品作りをしましょう。
【応募資格】
・23歳〜35歳の女性。
・10月中旬からイナダ組稽古場での稽古に参加できる方。
※稽古場住所:札幌市豊平区豊平3条7丁目3-20
※稽古時間:週3回程度 18時〜23時頃まで
【オーディション詳細】
2022年8月7日(日)14時から劇団イナダ組稽古場にて行います。
※簡単な質疑応答と、台本読みをしていただく予定です。
【応募方法】
メールにて受付いたします。
・件名に「イナダ組オーディション希望」とご明記ください。
・本文に下記をご記入ください。
①氏名(ふりがな)
②所属(ある方のみ)
③住所
④電話番号
⑤年齢
⑥経歴
・写真(バストアップと全身)を添付してください。
※メールアドレス inatamadx@muse.ocn.ne.jp
【応募締め切り】
2022年7月31日
皆様のご応募を心よりお待ちしております。